ABOUT

胞子が菌糸を伸ばし森を育てるように
糸を編むことで生まれる森を想像しながら日々制作を続けています。

作品が皆様にとって森の片隅で見つけた小さな宝物となりましたら幸いです。


//////////////////////////////////////////


幼少期に祖母の編み物道具を一式譲り受けたことで興味をもった編み物と
幼い頃より森と海が身近にあり自然の動植物に触れながら遊び育った環境が徐々に形となり
菌類や胞子など動植物から着想したかぎ針編みの装身具や造形作品を現在制作しています。

糸は風合いを生かした生成りの綿糸の他
自ら庭で育てた草花や秋田の土地で採集した草木で染色したものを使用しています。
なるべく自然な姿を表現したいという思いから、化学薬品の使用や糊付け等の仕上げはしていません。
そのため経年変化による色や形の変化はありますが、生き物と同様に変化も魅力の一つと捉えています。


///////////////////////////////////////////


在庫のないアイテムのご注文をご希望される際は
制作状況により数ヶ月お時間をいただく場合があります。
恐れ入りますが、contactよりお問い合わせください。


////////////////////////////////////////////

ー プロフィール ー

藤田美帆 / 植物染め・かぎ針編み

秋田県潟上市

2007
秋田公立美術工芸短期大学(現:秋田公立美術大学)
産業デザイン学科 生産デザインコース 卒業

2010
第26回公募2010日本ジュエリーアート展 入選

2021
東レ株式会社「ecodear」宣伝広告メインビジュアル作品起用
第38回繊研流通広告賞 大賞 受賞


ー メディア ー

雑誌
ヌーコンフィー
リンネル
kazumi 普段のおしゃれの作り方
ユカリロ 03
anan
nice things.

TV
一青窈さんピアス着用(スッキリ、ビビット)


ー お取扱店 ー

AKITA
秋田市文化創造館
m's collectables
blank+

AOMORI
THE STABLES

FUKUSHIMA
Mother Duck Fukushima

TOKYO
つばめ工房
itonosaki
jokogumo

GUNMA
SABI

HIROSHIMA
Refuge de Nico

KOUCHI
rusk

SHOPPING GUIDEエリアを非表示
FAQエリアを非表示